もうすぐお正月 お鏡餅&白小餅ご予約受付中!! ご予約期間は12/1(木)~12/23(金) お引渡し期間12/27(火)~12/30(金) 早いもので今年も残すところわずかです。 お正月のお餅の準備はおすみでしょうか? […]
大原の日曜といえば、朝市!! 今の時期朝市の始まる6時頃はまだ薄暗いのですが 売り手さんはもちろん、お客さんも早起きですね。 朝からにぎわっていました。 今は冬のお大根やニンジン、里いもなどの根菜類、 葉物野菜が美味しい […]
12月10日(土) とれたて野菜の品評会&即売会 12月10日(土)里の駅大原(屋根付き駐車場下)にて 大原地域周辺で生産された農産物の品評会と 即売会を開催いたします! 新鮮で安心できる地元産農産物に出会う またとない […]
大原在住、辻 悦子さんの写真を紹介します。 10月の大原、寒い冬が来る前の穏やかな季節です。 区民運動会や大原女行列がありました。
今日も冷え込んだ大原。 今朝の旬菜市場のお野菜をピックアップ。 日に日に冬の根菜類や葉物類が増えてきました! 煮物やシチュー、あったかいものが食べたくなる今日この頃です。
北の窓からうっすら虹が見えます! 冬、北の方がしぐれると里をまたがる大きな虹がよく見られます。 今年もそんな季節がやってきたようです。 朝晩は冷えるようになりストーブやホットカーペット、こたつ出したよなんて 会話もちらほ […]
朝からしとしと雨が降り、肌寒い大原ですが! とっても賑 やかなイラストの車で NHKの旅ラジ!がやってきました~
9月実りの秋です! 大原在住、辻悦子さんの写真を紹介します♪
大原在住、辻悦子さんの写真をご紹介します。 今年は雨が少なく、いつもより早い梅雨明けでした。 7月は里の赤しその出荷最盛期。 高野川のせせらぎに足をついつい入れたくなるそんな季節です♪
7月29日(金)に大原料理コンクールが行われました。 テーマは「大原の夏 ~赤しそを使った料理~」!! コンクールの結果は以下のとおりです。 ★京都農業協同組合長賞 「赤しそジュースで炊いたごはんのおにぎらず」 ★株式会 […]