つどいの広場「ぴーちくぱーちく」さんから 小さなお子さんとお母さんが赤しその苗植え体験に来られました♪ 今日は本当によいお天気! ちょっと暑かったけど、みんなで一生懸命苗を植えてくれましたよ~ 明日明後日も赤シソの苗植え […]
新緑の大原、5月は田植えの季節です! 晴れた日はこーんな素敵な風景が広がります。 逆さ富士ならぬ、逆さ「里の山」♪
第5回までは2月の開催だった「大原料理コンクール」ですが 今回の第6回は7月に開催されることとなりました!! ●●● 第6回大原料理コンクール●●●●●●●●●●●● 開催日 7月29日(金) 開催場所 JA京都中央 大 […]
ゴールデンウィーク前半の日曜日。 お天気もよく絶好の行楽日和ですね! 比叡山もくっきり、新緑もきれいでドライブ日和♪ モミジの小さな葉っぱも色鮮やか、まぶしいほどです。 新緑の中のお散歩、お弁 […]
新緑の大原、花山椒が出てきました♪ 花山椒は葉っぱに小さな花芽がついています。 とってもいい香り! タケノコと並べると、タケノコご飯が食べたくなりますね。 レストラン花むらさきで作ってもらったタケノコご飯 旬菜市場やレス […]
新緑の青空のもと、大原特産の赤シソの小さな苗を 畑に定植します!! 5月14日(土)・15日(日)10時~12時(雨天中止) 場所:里の駅大原北側畑 体験料金:おひとり様1000円 ★里の駅おばんざい弁当付き ★7月には […]
雨上がり、道路わきの山の斜面に 地味だけどよくよく見るとかわいいあけびの花が 咲いているのに気づきました。 薄いピンクのような紫がかったお花です。 注意してみないと見過ごしてしまいそうですが よくよく見てみるとたくさん咲 […]
山菜の季節がやってきました♪ 本日お店にお目見えしたのは・・・・ タケノコ、原木椎茸、わらび、こごみ、かんぞう! 季節の物、自然の恵みですので出荷はその時次第! いつでも売り場にあるとは限りませんが 見つけたらおいしい食 […]
大原在住、辻悦子さんの写真をご紹介します。 2月、3月、寒さの中にも少しづつ春の気配を感じられるようになってくる時期です。
先週末くらい、桜前線も大原に来たなあと思っていたら! 咲きはじめると早いですね、一気に淡い桜の色が点々と里を彩りはじめました♪ 今週いっぱいは十分お花見が楽しめそうですね!